おはようございます。
25日からバスケのW杯が始まります!
楽しみな山村です。
とあるイベントが2日間ありまして…
担当者から「会場の周辺にコンビニもなく、ひんやりスイーツを…」という話で、お祭りやマルシェのような出店に興味はあったので、やってみることにしました。
普段お世話になっている人経由で、初めましての人と電話でやりとりしたのですが、
やはり自分の目で耳で、どのようなイベントなのかを細かくちゃんと確認しないとダメですね!
◯申し込み終わりで判明した事。
・出店舗の少なさ
◯直前で判明した事。
・2日目はだいぶ来場者が減り寂しい感じになりそう
◯当日に判明した事。
・少ない出店者なのに、さらに2日目は出店しない店がほとんど。
・近くに野外ひんやりスイーツの代表セブンティーンアイスの自販機がある
事前にあーなったら、こーなったらと、ポジティブな夢を膨らませて考えていましたが、なかなかのネガティブな事態に陥りました。
これはやばい…
2日目にお買い求めの見込みなど、ほぼ無いと判断して、出店を双方合意でキャンセルしました。
(確認不足を反省です。)
さて、仕込みはしてしまったぞ!と。
店でなんとか売るしかない状況になりました。
こんな時こそSNSだ!
なんか見たことあるこういうやつ!!
いつもの桃グルと比べる量も多く、お値段も少しお得にして提供させてもらいました。
結果として、おかげさまで完売する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
優しさ…沁みました。嬉
失敗は成功のもと!今回、学んだことは…
・自分から動き、自分で確かめる(ふわっとイケるっしょ!がやっぱり危険)
・夏の外はダメ
・キッチンカーとかマルシェ出店などに憧れはあるが、大変なことも多い。購入目的の店舗があるってやっぱり幸せだ、店を大事にしよう
・そうだ、店を大事にしよう!!
です。
初めから断っていたら、いつもと変わらない毎日だったでしょう。それはそれでありですが、起伏のある出来事により、疑い深い山村がまた1つレベルアップし(笑)、皆さまの優しさが心に沁み沁みのGOODな夏の思い出となりました。
奥さん、暑い中お疲れさまでした。
現地で購入いただいた方、ありがとうございました。
今週もよろしくお願いします!