おはようございます!
最近、なんだか「つながり」を感じる出来事があり、ちょっと嬉しくなったので、今日はそんな話を書きます。
ひとつは、アメリカ経由でうちのお店に来てくれたお客さんのことです。
「息子がアメリカに語学留学しているんですけど、向こうで知り合った方から“碧南なら GOODさんのところがオススメですよ”と紹介されて、それで来てみました」
というお客さまがいらっしゃいました。
さすがにアメリカに知り合いはいないと思ったのですが、お話ししているの途中で思い出しました!
以前ゆるバス(火曜にやってるゆるバスケの集まり)に参加していた方が、アメリカに留学してバスケのコーチングを学んでいたことがあって――たぶん、いや絶対その方だ!と。
まさかアメリカ経由の情報でうちの店にきてくださるだなんてびっくりしたし、なんだかすごく嬉しかったです。
もうひとつは、もっと三河でのつながりです。
そんなご存知ゆるバスの仲間に紹介してもらって通い始めたおかだ接骨院(知立市)がありまして。
そこにはカーテンで仕切られた施術台が3つあります。
とあるゆるバスのメンバーが行った際、
隣から「グッドさんのケーキ、おいしいよねー。◯◯でー、△△だしー。」っていう声が聞こえてきたらしくて、それを報告してくれました。
そして昨日、うちの店の常連さまから「グッドさんもおかだ接骨院さんに行ってるんだねー。私も母も通ってるよー」と言われてたそうです。
――なんだか点と点が線になったような感覚になりました。
ゆるバスからアメリカと碧南、ゆるバスとケーキと接骨院、、、
それぞれ別の場所で起きていることだけど、誰かを通してつながって、巡り巡るつながりがあるその感じがなんとも言えず、嬉しいので、ここに記しておきます。
(アメリカの話題でしたので、アメリカンチェリーの写真をちりばめてみました。)
これからも、そういうつながりの中に、自分の仕事や日常があるといいなぁと思いました。
今週もよろしくお願いします!!