おはようございます。
先週から新しいパートのUさんがGOODに仲間入りしました。
接客業は初めてと聞いていましたが、飲み込みが早く、どんどん教えちゃっているそうです!!
さすがにケーキの箱詰めに苦戦していましたが、あの調子ならすぐに慣れると思います!と聞いてます!
とはいえ、ケーキの箱詰めって、難しいんですよ。まず箱選びが難しいんですよ。
2個入り、4個入り…って感じで、2.4.6.8.10個なサイズの箱があるんです。
でも丸いケーキ4個だと4個入りの箱に入らなかったり…
長方形の細いケーキだと4個でも2個入りの箱に入ったり…
とっさの判断が必要とされます。
僕もいまだに迷う時ありますから…笑
最終的にギリギリ入らないとか、まぁありますよ。
なので、(なので?)Uさん頑張れ!!
一方、ご存知パートのMさんは、息子くんがラジオに電話で出演を目指すと意気込んでいました。
ZIP-FM日曜13時からの「ZIPHOT100」という番組の毎週出されるテーマに電話をして答えるコーナーです。
タイミング良く電話が繋がると、パーソナリティーと会話してアレコレみたいな。
厨房でラジオを流しているので、そのコーナーになったらMさんを呼んで聴いていました。
1〜3人目は大人の方が参加されていたので、すぐに
「あー、ちがいますー。」となり…
なかなか難しいのかなと思っていた4人目に、
「こんにちはーーー!!」と元気な子どもの声が!!!
すると、
「え?、ひゃ!!◯◯!!!(息子の名前)」
「シェフ、ちょっと、、え、早く!早く!」
と大興奮のMさんがぴょんぴょん飛びながら手招きをしています。
小学1年生の学芸会でしか見たことない身ぶり手ぶりでした!!笑
「おおぉ!」と聴きにいくと、
なんと、
まさか、
信じられないことに、
息子くんではありませんでした。
来週に期待ですね!
桃のショート、桃とヨーグルト、あと1週あるかそんなもんです。
桃納め、ぜひ!!