愛知県碧南市三宅町にあるケーキ屋 ケーキショップグッド(CAKE SHOP GOOD)

blog

デュオって、、、笑!!

 

おはようございます!

 

息子を連れて期日前投票に行きました。

 

息子からしたら、「なにこれ?」「もう終わり?」ってなんのこっちゃ解らないだろうけど、まぁひとつの経験として、、、

 

 

とか言いつつ、「子を連れて選挙に行く自分」を経験したかったんですよねー、きっと。

 

歳をとったなと感じつつ、、、

 

少しでも政治家に緊張感を与えられる結果になるといいなと、ケーキショップグッ党は考えています。

 

 

 

もうひとつ今週、わが家はひさしぶりにCDを購入しました!

 

1年間限定復活のリップスライムのアルバムです!!

 

ライブの先行抽選に応募できるということで、買わざるを得ませんね!笑

ずるい、ずるがしこい、って意味らしく合っていたかどうかはアレですけど、結婚披露宴の登場曲も「SLY」って曲でしたし。

 

このMVに出ている可愛い子ちゃんはだれだ?ってなりながら、開業前の準備期間にリピートリピートで当時の新曲「POPCORN NANCY」聴いていましたし。

 

再結成したグループのライブに行きたいと願うって、、、歳をとったなと考えさせられます。

 

選挙も抽選応募もいい結果が訪れることを祈ってます!

 

 

(パートさんという名のサポートメンバーに支えながら)リップスライムのようになりたいデュオとして活動してきた我々ケーキショップグッドです!!

 

この度、デビュー10周年イヤーということを盾にまたまた記念グッズを製作してしまいました。

 

【ラバーキーホルダー】

 

お値段は600円。(利益なし)

 

ライブチケットの抽選には応募できないし(笑)、何が起こるってわけでもないんですけど、

家の鍵、車の鍵、ロッカーの鍵なんかに付けてもらえたら、ちょっと嬉しいなぁと思います。

無理にとは言いませんけども……

可愛い仕上がりなので、よかったらぜひ♪

 

デュオって、、、笑!!

今週もよろしくお願いします!

 

“桃の力”を借りて、この夏なんとか乗り切っていこうと思っています!

 

おはようございます!

 

娘がスイカの皮付近までしっかり食べることを知ることができました。驚いてます!笑

最後は吸ってました!笑

毎日ほんとうに暑いですね…。

店頭にいても、「さすがにこの時間は出歩きたくないよね」と思うほど、強烈な日差しです。

 

最近は、昼間と比べるとほんの少しは涼しい(?)午前のうちに来てくださる方と、

夕方の少し暑さが和らいだ(?)時間帯の15時以降に皆さまの動きを感じています。

 

逆に、お昼の12時〜14時くらいはピタッと静かになっている気がします。

それが正解だと思います!

(僕もその時間はあまり外に出たくありません…笑)

 

みなさん無理せず、涼しい場所でお過ごしください。安全第一です!

 

 

そんな暑い中でも、暑い中だからこそ、桃の商品たちが大活躍中です!

【桃のショートケーキ】

【桃とヨーグルト】

【桃パイ】

今年は雨が少なく、桃の当たり年だ!とフルーツ屋のイケオジ社長も言ってました!

そんな“桃の力”を借りて、この夏なんとか乗り切っていこうと思っています!

アイスキャンデーも復活しております!

暑い中、足を運んでくださるみなさんには、

ちょっとでも「来てよかったな」と思っていただけるように、しっかり準備しておきますね!

 

今週もよろしくお願いします!

今年も桃が始まりました。

 

おはようございます!

 

先日、保育園のお迎え後に近くの神社へ「茅の輪くぐり」に行ってきました。

 

茅の輪くぐりについては全く知識がありませんでした。ラジオで聴こえ流れてきて、大きな輪っかを見たくなったので息子娘を巻き込み行ってきました。笑

細かなルールがあって案内板もあったのですが、息子たちにはくぐり方がちょっと難しかったようです。

気持ちだけはしっかり込めるよう伝えました。

 

上半期のけがれを祓い、7月です!後半戦です!今年も折り返しです!

おかげさまで、たくさんのお客さまに支えられて、

上半期も無事に終えることができました。

本当にありがとうございます。

 

さてさて、7月といえば桃。

今年も桃が始まりました。

【桃のショートケーキ】

【桃パイ】

【桃とヨーグルト】

それぞれ、去年と同じようでいて、少しだけ変えています。

特に桃のコンポートは、炊き方を見直して、

よりすっきりとした甘さに。

「ちょっとだけ」の変化を楽しんでいただけたら嬉しいです。

もちろん、【桃の生クリームデコレーション】も始まりました。ぜひです!!

 

保育園では、七夕の短冊が飾られていました。

息子の願いは「リザードンに会いたい」。

娘は「アンパンマンになりたい」。

それぞれの願いが叶うといいなぁと思いながら眺めてきました。笑

 

僕自身は短冊を書いてはいませんが、

ふと頭に浮かんだ願いごとは

「暑い日でもケーキが求められますように」ですかね。笑

切実です!

願いごとがひとつでも叶うような、

そんな夏、そんな下半期になりますように。

…今月20日には参議院選挙もありますしね。

今週もよろしくお願いします!

アメリカ接骨院!

 

おはようございます!

 

最近、なんだか「つながり」を感じる出来事があり、ちょっと嬉しくなったので、今日はそんな話を書きます。

ひとつは、アメリカ経由でうちのお店に来てくれたお客さんのことです。

 

「息子がアメリカに語学留学しているんですけど、向こうで知り合った方から“碧南なら GOODさんのところがオススメですよ”と紹介されて、それで来てみました」

 

というお客さまがいらっしゃいました。

 

さすがにアメリカに知り合いはいないと思ったのですが、お話ししているの途中で思い出しました!

 

以前ゆるバス(火曜にやってるゆるバスケの集まり)に参加していた方が、アメリカに留学してバスケのコーチングを学んでいたことがあって――たぶん、いや絶対その方だ!と。

まさかアメリカ経由の情報でうちの店にきてくださるだなんてびっくりしたし、なんだかすごく嬉しかったです。

 

もうひとつは、もっと三河でのつながりです。

 

 

そんなご存知ゆるバスの仲間に紹介してもらって通い始めたおかだ接骨院(知立市)がありまして。

そこにはカーテンで仕切られた施術台が3つあります。

とあるゆるバスのメンバーが行った際、

 

隣から「グッドさんのケーキ、おいしいよねー。◯◯でー、△△だしー。」っていう声が聞こえてきたらしくて、それを報告してくれました。

 

そして昨日、うちの店の常連さまから「グッドさんもおかだ接骨院さんに行ってるんだねー。私も母も通ってるよー」と言われてたそうです。

――なんだか点と点が線になったような感覚になりました。

ゆるバスからアメリカと碧南、ゆるバスとケーキと接骨院、、、

 

それぞれ別の場所で起きていることだけど、誰かを通してつながって、巡り巡るつながりがあるその感じがなんとも言えず、嬉しいので、ここに記しておきます。

 

(アメリカの話題でしたので、アメリカンチェリーの写真をちりばめてみました。)

 

これからも、そういうつながりの中に、自分の仕事や日常があるといいなぁと思いました。

 

今週もよろしくお願いします!!

記念のマグネット第二弾!!

 

おはようございます!

 

水曜日にバンテリンドームナゴヤに野球観戦してきました。良い試合でお酒もすすみました!

今週も頑張れます!!

 

わかっております。とにかく暑いですよね。

 

つるっとそうめんのようなブログにします!

父の日、たくさんのご来店ありがとうございました。

 

少しだけ先の話になりますが、今年の10月でケーキショップグッドおかげさまで10周年です!

 

そんなおかげさまを記念して、またしてもマグネット作っちゃいました。

 

こんな感じでやっております。ぜひです!

冷蔵庫マグネットが何やらキーアイテムになることがある…のか?!

 

少しだけ楽しくなれるような企画を考えてますので、気にしておいてください。

 

つるっとそうめんのようなケーキも揃っております。今週もよろしくお願いします!

 

 

 

1 / 11212345...102030...最後 »