おはようございます!
5月末に子どもの運動会がありました。
オープン時間を遅らせ、観に行くことができました。その節はありがとうございました。
雨で延期になるかならないか微妙な日でしたが、無事開催され良い運動会だったと思いました。
ただ後日、「駐車場が足りない」「席取りを抽選にしてほしい」といった保護者の意見が届いていたと聞きました。
もちろん、そういった声も大事だと思います。
しっかりとした改善案があれば、それは次に活かされるべきだとも思います。
でも正直なところ、個人的には「まぁ毎年のことだし、いろいろと想定して動けば大丈夫なことじゃないかな」と感じていて、
実際、わが家はとても楽しく、穏やかに息子の勇姿を観ることができました。
だから数日後のお迎えのタイミングで、先生に「運動会とても良かったです!」と直接伝えました。
それは、ネガティブな声にばかり押されてしまわないようにという思いも込めてです。
⸻
『飲食店も同じでして…』
ふと思ったんです。
うちのお店でも、もちろん「もっとこうしてほしい」みたいなご意見をいただくこともあります。
でも、「ケーキ美味しかったよ」とか「また来ます」っていうひと言が、実はものすごく心に沁みるし、支えになるんです。
そして、そんなお客様がいることに、心から感謝し、またいい仕事をしようと好循環が生まれていると思っています。
だから僕も、「自分がよかったと思ったときは、それをちゃんと伝える人でありたい」と思っています。
⸻
『長くなりましたが何が伝えたいかと言いますと、、、意見をした保護者を批判したいわけではなく、、、美味しかったと声を掛けに来てというわけでもなく、、、』
今週の日曜日、15日は【【 父の日 】】です!
僕も父になって5年そこそこですが、ちょっとした言葉だけで、(うふ)(えへ)ってなります。
どんなカタチでもいいので、ひと言感謝の気持ちを、、、ね!!
そこにケーキがあったら、なお良しですね!笑
そうです、伝えたかったことは、お父さんに贈るのにぴったりなケーキとともにお待ちしています。ということです!
今週もよろしくお願いします!
おはようございます!
昨夜、シーホース三河の2024-2025シーズン報告会に行ってきました。
おそらく2019-20シーズンからコーポレートパートナーとして関わらせてもらっていたはずなので、もうかれこれ6シーズンになるんですね。
シーホースをきっかけにご来店くださったお客さま、そしてお店でシーホースの話をしてくださった皆さま、本当にありがとうございます!
たくさんの素敵な出会いと経験をいただけたことに、感謝しかありません。
そしてお店としては、また別の新しい何かに挑戦できたらなという思いもあり、来シーズンのコーポレートパートナーとしての契約は一区切りとさせていただこうと考えています。
(担当の方にもまだ何も伝えていませんが…)
これからもシーホース三河を応援し続けますし、全試合観ると思います!!
新アリーナも楽しみでしかありません。
お店の中でも変わらずシーホーストーク大歓迎です!
これからの展開も、どうぞお楽しみに!
さてさて、
バスケットボールのシーズンも終われば、国産苺のシーズンも終わります!
苺を使った商品、今週ギリギリ出せるかどうか…という感じです。
国産苺が終わると少し寂しい気持ちもありますが、
さくらんぼやメロン、ブルーベリー、桃、シャインマスカットなど、夏のフルーツたちがどんどん顔を出してきます。
自然界ってうまくできてますよね。
ほんとうにうまくできています。
夏にぴったりなみずみずしいフルーツもぜひお楽しみに!
父の日のモカロールも予約受付中です!
今年は6月15日ですよー!
モカロールとカヌレとで、ダンディで甘いプレゼントも良いと思いまーす!!
今週もよろしくお願いします!!
おはようございます!
5月30日(金)は、息子の運動会が予定されています。
少しのお時間、お店のオープンを遅らせて息子の勇姿を観に行かせてもらいます。
ただ天候次第で延期となる場合があります。
開催の有無が【当日7時30分】に決まるため、それにあわせて本日の営業開始時間も変わります。
・運動会が【延期】の場合 → 通常通り【10時オープン】です!
・運動会が【開催】の場合 → 【12時頃オープン】となります!
「おーっと、ここで速報が入りました!」
「開催です!開催の発表がありました!」
予想とは逆でした、開催です!
本日は、戻り次第のオープンです。
【12時頃のオープン】となります!
どうぞよろしくお願いいたします!
ということで、朝イチでショーケースやお店の準備を済ませたあと、しばしお店を離れさせていただきます🙇♂️
お店のオープンは余裕をもって【12時ごろ】としていますが、改めてInstagramでお知らせいたしますので、そちらをチェックしていただけるとうれしいです!
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
今週もよろしくお願いします!
おはようございます!
母の日ウィーク、たくさんのご来店本当にありがとうございました!
「ありがとう」の気持ちのお手伝いをさせてもらえること、毎年嬉しく思っています。
そして1週間の早めの夏休みもありがとうございました!
子を連れて旅行に行ってきたのですが、無事帰って来たことを母親に連絡したら、その返事が「おつかれさまー、ゆっくり休んでね!」でした。笑
確かにそうですけど、、、
確かにそうですよね。
日中は暑い日が増えてきて、お店のエアコンも稼働しはじめています。そのうちの1台が、1週間休んでリフレッシュしたはずなのに調子が悪いです。
(稼働前には毎年、内部の洗浄をして優しくクリーンに使っているはずですが、、、)
SiriでもAlexaでもChatGPTでもないスマート家電でないエアコンに話しかけるという
"壊れかけの電化製品に話しかけるあるある"を1人の厨房で出しちゃってます!笑
「そんな事なら、もう買い替えちゃうよ?」
「あー、いつ買いに行こうかなー。」
「わかったから、もういいよ。」って、ビビらせてみるっていう…
というわけで、エアコンなんとか動いてます。
そして休み明けからスタートさせたいと狙っていた、季節感のあるケーキが登場します。
【メロンのショートケーキ】
今年も果汁たっぷりジューシーなメロンをふんだんに使ってます。
こちらホールケーキもできますので、よろしくお願いします!
【アメリカンチェリーのタルト 】も始まります。
ぷりっと濃い赤色が、見た目にも味にも元気をくれるタルトです。
さくらんぼと違い果肉がしっかりしていて、お気に入りです。(さくらんぼはさくらんぼで、また美味しくてかわいいですけど。)
種を取る作業がなかなかアレですけど、頑張ります!
今週からもよろしくお願いします!