おはようございます。
こんなふざけたタイトルをタップして頂きありがとうございます!嬉しいです。
2023年は、コロナになったり、指切って数針縫ったり、なかなか良くないことが続きます…
気が緩んでるんですかね。山村です。
数針縫う??今週やっちゃいました(汗)
緩み過ぎ!緩み過ぎ!
油断し過ぎだ、バカやろー!!
病院で処置をしてもらった後に、先生から
「仕事は激しく瞬発的に力を入れなければオッケーです。清潔に保ってください。手をよく使うお仕事なので、しっかり多めに縫っておきました。」と言われ、
「はい!入れません!保ちます!多め?ありがとうございました!」と誓いました。
「他はなにかありますか?」と聞かれたので、
「バスケはやっていいですか?」と激しく瞬発的な力を入れるであろうアホな質問を出来るはずもなく
「スポーツはどうなんですか?ランニングとか、、、」にとどめて聞くと
「ランニング程度なら問題ありません」との回答がありました。
(ランニング?? 無理ムリ無理!!)
(ボール追いかけて走るのはまだ頑張れますが、走るために走る事は僕、出来ないんです!)
(3日走ったら熱でます!)
自分で聞いておいて、無駄な質問ごめんなさい。
安静にしておきます。
さぁ、そんな年始早々の災難をチャラにしてくれる魔法の行事があります。
ちょうどいい季節の節目、そうです、ご存知【節分】です!!
豆を多めにまいて、恵方巻き食べて、ケーキも食べて(笑)やれることやって切り替えましょう!!!
ゲッターズ飯田の本を読んでいるというスタッフTにも
「節分前で良かったと思いましょう!」
と前向きな言葉を頂きました。笑
【ナッツ=豆】を使った木の実チョコや、
【鬼の金棒】に見立てたオレンジピール(笑)
【季節をザクザクと分ける】ザクザクチョコ!
この時期の特別感、焼菓子コーナーにもいい感じにチョコートが並んでおります。
ぜひです!
ちなみに今年の恵方はなんと!南南東だそうです!
恵方っていつも◯◯◯な気がしますね。
北!!とか、西!!とか無いですよね。
今まであったのかな?
しょうもない事、書き始めたので終わります。
今週もよろしくお願いします!
おはようございます。
火曜日に2023年のバスケ初めをしました山村です。
高校時代に履いていた思い出のバッシュを年末にポチっておりまして、それを履いてのバスケでした。(廃盤になっていて綺麗な状態はそこそこレアみたいです。)
当時のカッコいい先輩方は、靴紐をギュンギュンに締めて細い感じで履いていて、憧れでした。
足の幅があるので僕にはそれが出来ませんが、フィット感はさすがアシックスだなと20年経っても感じました。
さて、欠品だったり、登場が遅れていましたチョコレート商品が揃いました。
【オレンジピール】
【ザクザクチョコ】2種
【木の実チョコ】3種
ぜひです!
そんなチョコレート月間の2月ですが、バレンタインデー当日は火曜日です。
定休日だから、ずらして木曜日をーー、とかはやめます!!
CAKESHOPGOODはそのまま定休日にします。
ケーキ屋が、バレンタインデー当日に定休日、、、時代は変わりましたねぇ。笑
ご注意ください。バレンタインデーも関係なく月ー水が定休日です。
時代は変わっても、バレンタイン時期のティーン達は昔と変わらず、ドキドキそわそわしてて欲しいなと考えたところで、ブログ終了です。
今週もよろしくお願いします!!
おはようございます。
本日より営業再開です!
変なYouTubeを見せ続けられる生活からの解放を喜んでおります。
バレンタインデーに向け、遅れが生じておりますが、今日からチョコ系の菓子2種ご用意してます。
皆さまはとっくに仕事モードな日々を送っていると思いますが、体調にお気をつけてお過ごしください!
今週もよろしくお願いします!!
こんにちは!
流行に乗ってしまい、家族で自宅療養、自宅待機になりました。
冬休み延長です。
これ以上なにもなければ、1月21日(土)より通常営業を予定しております。
もう少しの間、家族水入らずで過ごしたいと思います。