おはようございます。
このブログ、木曜か金曜にアップするという自分ルールを守れず、もう明けて22日(土)です。
金曜26時ということにしましょう!!笑
(なんだか目が覚めたので書き始めました。)
子どもたちと一緒に21時台に布団に入ると、子どもの寝るスピードで僕も寝てしまいます。
(そしてこのように2時とか3時とかの変な時間に目が開いたりします。)
深夜に文章を書き、朝を待たずにそのままアップするのは怖いですが、やってみましょう!!
【サバランとりんごパイ】
【フレジェとせとかのタルト】
写真フォルダを見返すと、これでブログを書こうとしたんじゃないかなと思える写真がありました。
写真と紹介文の角度を変えると、、、
【シェフイチ押しのあまり人気のない2種】と、
【今シーズン人気の2種】の写真です。
これを今週の出来事に何かに絡めて書こうとしたっぽいですが、閃かなかったみたいです。
そんな時もあります。笑
年度末、お忙しい方も多くいらっしゃると思います。
無理せず、ゆっくり自分のペースでいきましょう!!
今週もよろしくお願いします!!
おはようございます!
12日、シーホース三河の水曜ナイターゲーム、対横浜BC戦が悔しくてたまりません。
前半から元NBAプレーヤー、レイマン選手を怪我で欠く厳しい展開でした。チームが結束してその穴を埋めながら徐々に差を縮めラスト1分で逆転までしました。
が、ラストのラストにシュートを決められて、あと一歩のところで逆転負けしてしまいました。悔しいーーー!!!
ポケポケというスマホアプリをご存知ですか?
無料で遊べてポケモンカードを集めたり、対戦したりするアプリです。
息子と対戦して遊んでいるのですが、彼の方が良いカードを持っているとはいえ、5歳児なのに強いです。
昨夜の寝る前の一戦も最後までもつれるいい試合でした。
カードによって色々な特性があるので一つ一つ確認しながらプレイしているのですが、
ポケモン赤緑の時代しか情報がない39歳父のプレイスピードは遅く「はやくー」「まだー」のオンパレードです。
試合は、
強いポケモンばかり使われる厳しい展開でした。
カードの弱さを埋めるべく、時間をかけて個々のカードの特性を活かしながら、かなり追い詰めることが出来ました。
大人の頭脳を最大限に駆使し、あと一歩というところまで勝ちに近づきましたが、最後の最後には負けてしまいました。
叫びたくなるほど悔しかったですが、息子には教育上「ナイスゲームだった!」と握手をするスポーツマンシップを見せ終わりました。
あーー悔しい!!
シーホースの選手たちもこの気持ちだったろうな、、、
僕もシーホースも次の試合で晴らしましょう!
(一緒にすな!)
さて気持ちを切り替えて、ホワイトデーです!!
ロールケーキなんてどうですか?
自分で言うのもアレですが、普段からショーケースに並んでいたらいいのになって思う商品です。
思いつきではありますが、今週は並べてみます。
もちろん焼菓子、クッキー、準備しております!!
フロランタンを焼いた時に出る端っこフロランタンが「かっぱえびせん」級にやめられない止まらないのですが、これは表には出ないと思います。すみません。
ポッキーみたいにポキポキ食べれて美味しいんです。
食べてみたいですか?
すみません、スタッフ専用です。笑
、
、
、
、
、
、
これくらい悔しいシーホースとポケポケの敗戦でした。(もっとだろ!特にシーホースの敗戦は!笑)
今週もよろしくお願いします!!
おはようございます!
ひな祭り、変則営業に関わらずたくさんのご予約ありがとうございました。
2つ前のブログでも書いたように子連れの営業になると考えてましたが、息子が調子悪いのか、ぐずったので僕ひとりでの営業でした。
奥さん、ぐずった息子、行く気マンマンの娘はお留守番でした。
息子は次の日もぐずり、弱っちぃので保育園をズル休みしました。
心配には及ばず、元気よく連休を満喫しておりました。笑
イベント続きます。
来週はホワイトデーです!!
その週の予約伝票をながめていると、14日(ホワイトデーのお返しなのかわからないですが、)にロールケーキが複数あったのでちょっと推し気味にショーケースに出してみようかなと考えています。
他には、、、
【せとかのタルト】
柑橘の大トロ?中トロ?と言われています。タルトに仕上げました。
【サバラン】
なかなか人気のない商品ですが、お好きな方はお好きですよね。ぼくも好きです。そしてリクエストの声が多いです。笑
このあたりの商品も登場させて、ホワイトデーに向けて盛り上げていきます。
あと最近、カヌレも人気があって嬉しくおもっております。ありがとうございます。
ホワイトデーにもアリかもですね!
もちろん、焼菓子、クッキー、スマートな詰め合わせなどの商品も多めに準備していきます。
ぜひです!!
今週もよろしくお願いします!
おはようございます。
バスケットをするためにいつもと違う体育館に行きました。
ドラマ【ホットスポット】で話題?の天井にバレーボールが挟まるというあるあるを見ることができました。笑
しかも2つも!!
はじめに挟まったボールを取ろうとしたのかは分かりませんが、つい写真を撮ってしまいました山村です。
(岡崎の矢作体育館です。ぜひ!!笑)
ちょっとひな祭り&ホワイトデーに向けて厨房は仕事がみっちりです!!
相反して平日の店内はゆったりしています。
ご来店お待ちしております!!!!!!
3月3日10-12時の変則オープンしますのでぜひご利用くださいませ!
では仕事に戻ります。
今週もよろしくお願いします!
おはようございます。
休みの日の午前中に子どもが遊べる市の施設へ行きました。
駐車場も混んでいてたくさんの利用者がいましたが、12時になった途端、僕らしかいなくなり12時で一旦終了なのか不安になりました山村です。
今も正解はわかりません。笑
さて2月ももう後半と言っていいですよね?
ってことは、もうすぐに3月ですよね。
3月になってから考えようとしたら、すぐ過ぎますから注意が必要です。
ひなまつり限定のアレコレあります。
注意してもらいたいことがありまして、、、
3月3日(月)、、、
月曜なので通常ですと定休日なんですが、
ひな祭り当日ということで、
ホールケーキの受け渡しのみとなりますが、、、
10時〜12時でオープンします。
もちろんバースデーケーキのご予約も可能です。
そしてその数時間のあいだ、うちの子どもが主にスタッフ側のスペースで過ごすと思います。
じっとしているかは未定です。笑
そういった日がたまーーーにあります。
(ご迷惑にならないように気をつけます。)
カットケーキ派の方は3月1日(土)2日(日)にぜひです!!
たくさんのケーキが用意できるようしっかり準備を進めてまいります。
【フレジェ】美味しいですよ!
仕込み中のクリームが喜んでます!!
【苺とピスタチオ】も登場します!
今週もよろしくお願いします!!