愛知県碧南市三宅町にあるケーキ屋 ケーキショップグッド(CAKE SHOP GOOD)

blog

10月の営業について

 

 

10月は、月〜水(定休日)がお休みとなります。

 

よろしくお願いします。

 

 

ホールケーキ予約のあれこれ

 

おはようございます!

 

先週、ホールケーキの予約について曖昧な返答をしてしまいお客さんにご迷惑をかけてしまう出来事がありました。申し訳ありません。

 

僕自身、マニュアル通りの接客に気持ち悪さを感じるので、会話しつつ希望を聞きつつ、いい感じにって接客してほしいな思っていました。

(それが1番難しいんだよ!とか思いつつも

(さすがに曖昧すぎてスタッフも迷いがあったのかもしれません。)

(反省です。)

 

これを受け、少しマニュアルを作りました。スタッフひとりひとりが判断して最適なケーキを選んでいただければと思います。

 

 

スタッフに伝えた内容がコチラです!

なんのことか分からないかもしれませんが、公開しちゃいます。

 

【ホール予約について】

①当日OK

生デコ、フルーツデコ、フルーツタルト、ガトーショコラ、季節限定生デコ、季節限定タルト

 

②当日午前予約15時以降ならOK

チョコ生デコ、スフレチーズ

 

③前日NG、2日前要確認、3日以上前OK

モンブラン、イラスト

 

④要確認!

バスク、ダブルチーズ、ブラウニーショコラ、抹茶、パリチョコ、栗ショコラなど

 

①の当日OKについて

当日作れる事は確定しています。あとは時間です。

売り上げもそうですし、可能な限りお客の希望に寄り添いたい気持ちでお願いします。

・すぐに持ち帰りたいのか?

・後ほど取りに来ていただけるのか?

希望を聞き、シェフに時間を確認するのが仕事です。

 

②について

チョコの生クリームは作ってから休ませる時間が必要、スフレチーズは作るのに時間がかかるので当日は午前予約15時以降です。

12時を過ぎたら当日は出来ません。と伝えてください。

 

③の2日前要確認について

お客さんには「3日前までなんですが、出来ることもあるのでちょっと聞いてきます!」

など寄り添う感じ、お客さん側の気持ちになってコミュニケーションをとってください。

それでもNGの場合もあります。他を選んでいただけた場合も「モンブランお作りできずごめんなさい」などと謝りつつでお願いします。「今後はお電話でもご予約できますので」などのコミュニケーションがあってもいいと思います。

 

季節限定のものは、季節の変わり目に注意しましょう!開始時期、終了時期などは、何日も前だとシェフでもハッキリと分からないので、シェフにどのように予約を取ったらいいのか対応の確認をお願いします。

④最近は以前よりも突然の予約に対応できるようにしたので、無理っぽい表情をせず確認をお願いします。

以上

 

 

ダメだったところを今後に活かしていきます!

お客さんはもちろん理解しなくても大丈夫です!

スタッフに希望をバンバン伝えてください!

何とかなるものなら、なんとかしてくれます。

 

完全に秋になりましたね。

今週もよろしくお願いします!!

(アップしたつもりが、、、)うちの2歳半の息子はりんごを「アポー」と言います。YouTube凄い!

(アップしたつもりが、、、)

 

 

 

おはようございます!

 

先週のブログで書いた今後予定しているケーキのうち、

【アールグレイショコラ】

【栗とくるみ】を登場させることに成功しました。

 

 



 

 

 

そして【りんごパイ】も新登場です!!

 

各シーズンの切り替えが下手な僕としては、まずまずいい感じに切り替わってます!!

 

夏っぽい【コーヒーゼリー】ももうすぐ終えようか

でもまだ暑いし食べたいよなぁ…まだ残そうかなって考えで揺れております。

アドバイスください!!

 

 

そんな新登場【りんごパイ】について少しだけ、、、

 

そもそもアップルパイって少し苦手なので今まで作らなかったんです。

そもそもアップルパイって食べるのが少し苦手なので今まで作らなかったんです。

 

食べるのがって付けないと技術のないパティシエに思われる心配があって強調してみました。)

 

好きな人は好きだし、サバランよりは人気あるよなぁとか思ったり、、、笑

 

アップルパイ好きな友人に、どんなところが苦手かを話していたら…フワッと考えが降りてきまして。

 

そんな人だからこそ作れるものがあるのではないか!と

 

①サクサクパイに、

②カスタードクリーム多めで、

③りんごにはシナモン??知らん知らん!!シナモン使ってません!!

④生クリームもあれば、そりゃあ美味いよなぁ

って感じで出来上がりました。

ぜひです!

 

アップルパイ好きな方もアップルパイ苦手な方もご意見ご感想お待ちしてます。

あくまでもGOODの【りんごパイ】ですので、、、お手柔らかにお願いします!

(勝手なイメージだとアップルパイ好きってこだわり強そうなのでマジ偏見!

 

 

ケーキ屋がケーキの事をあまり書かないのが大人気のこのブログ、、、ケーキの事ばかりでごめんなさい。

(大人気とか嘘を書くな!)

 

今週もよろしくお願いします!!

秋、モンブラン出動!!

 

おはようございます!

 

イヤイヤ期の息子のご機嫌を取り、一緒にお風呂に入るためにトミカの消防車を買ったら、

次の日、ばあば&奥さんに特大の消防車を買われてしまった山村です。

 

父ちゃんの小さくてごめんよ。泣笑、、、

そりゃ画面はみ出すくらいデカいやつがいいよな。泣笑、、、

 

デカい消防車、すげー遊んでました。

 

そんなこともあります。切り替えましょう!

 

 

9月に入るとちょいちょいと問い合わせが増えます【モンブラン】ですが、今週から始めます。

 

秋なんだなという感じが出てきますね。

 

そのほかにも、

【アールグレイショコラ】

【栗とくるみ】

【りんごとさつまいものタルト】

【芋栗かぼちゃのモンブラン】

も控えています。

こちらもお楽しみにしていてください!

 

 

あと何かナッツ系のタルト?

りんご系の何か?

今まで避けてきたあんなもの?が出来たらなぁと考えております。

(夏のうちに考えておけよ!!!)

色々と遅れています、、、汗

頑張ります!!!

今週もよろしくお願いします!

GOODな夏の思い出です。

 

おはようございます!

9月です!

 

 

事前に車検の予約をして、

当日車を持って行き、

その場で見積りを出してもらいそのまま預け、

代車で自宅に帰ってきたら、

電話が掛かってきて車検は来年だと言われました山村です。

 

手厚い1年点検となります。笑

 

 

 

 

刈谷にある【SUN PLUS CAFE】さんが主催している、ゆる〜くバスケを楽しむ【ゆるバス】に以前から参加させてもらっています。

30代後半の定期的な運動を担ってもらっております。ありがたい!

 

今週の休みにもありました。

 

いつもより遅い時間だったため、フルでの参加は諦め、最初の1時間だけの参加にして帰ろうと考えていました。(息子と風呂を入らないといけない日だったので、、、)

(訂正:息子と風呂に入りたいので!)

 

 

そんなゆるバスに激震が、、、!!

 

Twitterでは盛り上がってましたね!

 

 

そうです、あの小林拓一郎さん、コバタクさんがスペシャルゲストで参加してくれたんです!!!

 

ZIP-FMナビゲーターであり、

シーホース三河ホームコートMCであり、

僕の人生の暗黒期をラジオ越しに支えてくれたのあのコバタクさんです!!

 

そんな日に限って早退でしたが、帰り際ちゃっかり写真も撮らせてもらい嬉しかったです。

嬉しかったですが、この時の自分に言いたいです!

・バッシュ履いておけ!

・靴下脱ぐなら脱げ!

・なんか知らんけど失礼だろ!!

この点は悔しいですね!

この悔しさをバネに9月も頑張ります!!!

 

 

お店の事を少しだけ、、、

桃が最後の力を振り絞ってくれているので、今週のショーケースには並びそうです!

今年の食べ納めにぜひです!

 

入れ替わりでモンブランとかになるのかなぁなんて考えてます!

秋のショーケースも楽しみですね!

 

今週、今月もよろしくお願いします!

31 / 106« 先頭...1020...2930313233...405060...最後 »