愛知県碧南市三宅町にあるケーキ屋 ケーキショップグッド(CAKE SHOP GOOD)

blog

2023年も残すは6ヶ月!!

 

おはようございます!

 

息子が「おまえー!おまえーー!!」という言葉づかいをしたので、どこで覚えたのか聞いてみると「でんでんむし」と答えました。

 

童謡「でんでんむし」の『おーまえの、めーだまは、どーこにあるー?』のおまえでした。

これは仕方ないか、、、山村です。

 

 

上半期が終わります。

 

上半期を振り返ろう!という事でブログを見返してみました。

(タイトルで並んでいるとかではないので、)

#見返すのが不便なブログ

 

 

印象深い出来事ランキングしてみます。

3位 

コロナだったり、指切ったり散々なやつですね。節分パワーでなんとかしようという。

いや、ただこのタイトルが書きたかっただけのやつ!

 

 

2位

息子の誕生日と絡めた、奥さんのヤバい友人のヤバい話ですね!恐怖画像ありのやつ。

 

 

 

 

1位

大レジェンドパートさんへのデジタル寄書きですね!壮大でした。笑

 

皆さまも本当に本当に時間が余ってしまい、どうしようもない時がありましたら何のプラスもありませんが見返してみてください。

こうやってみると最近のエピソードが弱めですね!

アンテナ張って過ごしていきます!!

 

 

さぁ、来週からは、桃です!!

フルーツとか野菜のネーミング?とかって手塩にかけて丹精込めて育てた我が子のような商品にダジャレを入れ込んでくるから好きです。

忙しくなりそうです!!

忙しくなってください!!笑

今週も、そして下半期もよろしくお願いします!!

娘、祝1歳!!奥さんの怖いひと言!!売上から分かる母の偉大さ!!

 

おはようございます!

 

恒例の「ゆるバス」に今週も参加してきました。

参加される方の誕生日が近いと、主催者からケーキを頼まれます。(マメですよね。モテそう!!)今回も頼んでいただきました。

 

その日の朝に作り、持って行くのですが、ちょうどその日は娘の誕生日でもありました。

 

奥さんに「その方には朝から作って、娘には作らないんだね」と言われました山村です。

 

#奥さん笑ってましたが怖すぎです…

 

大きくなった時、写真を見返しされ、文句を言われたり、すねられても困るので、父ちゃんはバスケの仲間にも祝ってもらったんだぞという写真を残しておきます!

(右手に【娘 祝1歳】のプリンあり!見えませんが…)

よくよく考えるとケーキも作らず遊びに行ってる感が満載なマイナスな証拠を残してしまった可能性もありますね、、、

 

 

 

さて父の日ウィーク、たくさんのご来店ありがとうございました。

本当にたくさんご来店いただいたなぁと思うのです!!

母の日と父の日、売り上げを並べて見てみると、やはり【母】は偉大ですね。笑

 

イベントごともひと段落して、ほっと一息です。

次なるイベントは年末のアレですかね?まだ考えたくありませんので言葉にもしません。笑

 

面白そうなコラボ企画?のお話をいただきましたので、またブログ等に書けたらなと思います!

今週もよろしくお願いします!!

 

 

7月の営業について

 

7月は、月〜水(定休日)がお休みとなります。

 

よろしくお願いします。

 

父の日ですよ。

 

おはようございます。

 

公園に息子娘を連れて行くと通りすがりのお爺さんに「今が1番かわいいときだからねぇ」とか、先輩パパママの意見として「子が遊んでくれるのも10歳までよ!」なんて話はよく聞きます。

よく聞くから本当なんだろうなぁと理解しています。

この休みもしっかりと息子娘に遊んでいただきました山村です。

初の映画館にも行けました。

いつも遊びに誘ってくださり、お相手してくださりありがとうございます!笑

 

 

 

さぁ父の日です。

【モカロール】ご予約ありがとうございます。土日もショーケースに並ぶ予定です。実物を見てみてください。

大黒柱をイメージしたとか、、、しなかったりとか、、、ズドンと存在感あります!!

ぜひです!!

 

 

ショーケース情報も少しだけ!

苺を使った小物ケーキの終了しました。クリスマスの時期まで半年ほどお別れですね。

(ホールケーキは輸入のイチゴで対応します。

フルーツデコレーションやメロンのデコレーション、少し先になりますが、桃やマスカットのデコレーションがおすすめです。)

 

先週から【佐藤錦のタルト】が登場してます。

アメリカンチェリーにはアメリカンチェリーの佐藤錦には佐藤錦の良さがあります。

どちらもおすすめです!!

 

16日からはチョコスポンジにチョコ生クリームを使った【チェリーのショートケーキ】(仮)も販売予定です。

 

苺というケーキ屋の大エースがいなくなり、個性派のフルーツたちが活躍するこの時期は個人的に好きな季節です。(朝、忙しいですけど、、、笑)

 

16日はお義父さんの誕生日でもあります。

おめでとうございます。いつもありがとうございます。こんな職種なので、子を預ける事が多く助けられてばかりです。

誕生日プレゼント、父の日、まだ考え中なのがアレですが、おめでとうございます!笑

もちろん実父のも考え中です。笑

実父って、、、ジップ、、、ZIPですね。

はいっ!変な思考回路になりましたので、終わりまーす。

今週もよろしくお願いします。

今週はゆるふわです!

 

おはようございます!!

 

恒例のゆるバス(ゆるい草バスケの集まり)のメンバー坂野さんがやってる理容室(定休日)に行き、カットと髭脱毛をしてもらいました山村です。

 

髭脱毛バチッ!パチッ!!と一瞬の激しめの光とチクッとした少しの痛みがあります。

 

目を閉じているのでアレでしたが、その瞬間をゆるバス主催の神谷さんに撮影して貰いましたので、いらないと思いますが貼っておきます。光ってますねぇ!

 

 

 

そして、サッパリした後の ゆるバス ではあのコバタクさんもラジオの番組終わりで参加でした。(嬉)

 

その後、Twitterや Instagramで色々と投稿してくれていて嬉しい限りです!

(見てください、コバタクさんのインスタに僕いますよー!光ってますねぇー!!)


(記念にスクショ!転載お許しを!!)

 

実は髪をカットしてもらっている時に「碧南市男性」として、そのラジオにメッセージを送っていて、見事読まれました!!!

#ハガキ職人

#ブリタイ

#zipfm

次なる目標は、「ブリステッカー」をゲットできるように、強めのエピソードを送りたいと思います。

#毎回2名

 

 

「ゆる」と言えば、「ふわ」という事で、

しっとりふわふわのシフォンケーキ、本日から新しく2種類増えます!!

ずぅーーーーーーっとあったプレーンに加えて、【コーヒー】【紅茶】が仲間入り!!

期間限定なのか、定番になるのか、売れ行きを見て判断しようと考えてます。

美味しいのできたと思うので、長く続けれるようまずは一度、お試しください!!(願)

 

6月18日は父の日です!!

モカロールの予約が入り始め嬉しいです。

まだまだ受付中です。よろしければ。

 

雨がずっと続きそうですね。

今週もよろしくお願いします!!

4 / 89« 先頭...23456...102030...最後 »