愛知県碧南市三宅町にあるケーキ屋 ケーキショップグッド(CAKE SHOP GOOD)

blog

6月の営業について

 

6月は、月〜水(定休日)がお休みとなります。

 

よろしくお願いします。

 

お父さん、アピールを!!!

 

おはようございます!

 

 

休みにゴルフをプレーしてきました。

 

 

プレー後、120というスコア(まあまあ頑張れた)を記録し思ったことは、

 

野球に換算すると8〜10試合(1打席3スイング、4.5打席あるから1試合12〜15スイングと仮定)

ボーリングに換算すると6ゲーム(1ゲーム20投と計算)

 

そりゃヘトヘトになるわけだ、、、です。

 

ごちゃごちゃうるさいですね。

 

しんどさもありましたが、楽しかったです。

 

上手くなればなるほどラクで楽しい、

 

だから練習するのか

 

紳士のスポーツ、奥が深いぜ

 

長々とごめんなさい。なにが言いたいのか、まとめますと、、、

 

 

ゴルフお父さん父の日!!

 

そうです! 6月19日は父の日です!!

 

GOODではこの時期限定の【モカロール】が登場します。

 

 

コーヒー風味のバタークリームをコーヒー生地でぐるぐる巻いてます。

 

アーモンドのサクサクがアクセントになってます!

 

何故か?なんででしょうか?1ヶ月以上前から問い合わせが多い商品です!笑

 

すでにご予約も頂きありがとうございます。

 

何割かのお客さまが父の日のプレゼントと関係なく予約してくれてます。笑

 

まだまだ予約受付中です!

 

僕もカットした端っこを試食するのが楽しみです!

 

父の日へのプレゼントはもちろん、自分用にもGOODだと思いますよ。

 

それでは今週もよろしくお願いします!

6月から色々と変わりそう…

 

おはようございます。

 

 

少し前に「ローマの休日」がテレビでやっていた時に何気なく

 

僕「へぇー、ローマの休日って映像初めてみるかもー」

 

奥さん「真実の口のやつだよね?」

 

僕「あー、真実の口ってこの映画に出てくるから有名なのー?」

 

奥「そうだよ、だってローマってパリだよね?」

 

僕「???」

 

奥「え?ローマってパリじゃないの?」 

 

僕「???」

 

奥「え?ローマってローマ?」

奥「パリはパリか!!じゃあローマはフランスか!」

 

僕「!?!?!?」

僕「パリはフランス」

 

奥「あっじゃあ、イタリアか!」

 

(ローマってパリ?の時点で面白くなりそうだと感じてました笑)

(パリがフランスと分かったら、イタリアが浮かぶってどんなだよ!笑)

 

って感じなユーモラスな奥さんが6月末に産休に入ります!

 

そして、そんなGOODなタイミングで初めての正社員が入ります!!

 

うまく教えられるかがんばります。

 

パートさんもこれまでよりも負担が増えてしまうかもですがいい感じに仕事が回るようがんばります。

 

そんなこんなで、6月から少し変化します!

ご報告でした。

 

 

メロンのショートケーキ登場です!!

 

 

苺も5月中は収穫が確定したそうなので、もう少し楽しめそうです。

 

今週もよろしくお願いします!

言い続けると叶うんですね!

 

おはようございます!

 

先週は、たくさんのご来店ありがとうございました!

 

.8日の土日は、【ケーキ&フラワーショップグッド】としてオープンできました!

花に関しては素人の僕らです。

 

以前、パートとして働いていた、GREEN+(グリーンプラス)のツージーさんに「花置きたい」「花置きたい」「花置いたら素敵やーん」と言い続けたら動いてくれました!!

 

急に決まったので告知もできず、バタバタしましたが、良い空間になりました。

 

ご購入された方、ありがとうございました。

 

次回も決まっています!!

 

6月19日、父の日でーす!!

 

きっとお父さんをイメージした花が並ぶことでしょう!

(残念なことに母の日の来客数より、だいぶアレなので入荷数はね!とは伝えておきました。涙)

 

お父さん方〜まだ1ヶ月あります。しっかりアピールを!!!言い続けましょう笑笑

 

 

GREEN+さんも色々動いているみたいなので今後も楽しみです!

 

GOODの父の日としては【モカロール】かな。

 

今週もよろしくお願いします!

 

こどもの日&母の日、イベント盛りだくさーん!!

 

おはようございます!

 

GWなのに通常通り月火水の定休日を守るケーキショップグッドです。

 

この休みも?息子とたくさん遊びました。

 

オシャレ300円ショップに売ってる画家が使ってそうなキャンパス地のやつに絵の具でベチャベチャしたり、

ピアゴに売ってるアンパンマンチョコをピアゴの前を車で通るたびに食べようとしたり、

 

公園の落ち葉ゾーンでワシャワシャしたり、

 

トミカでGWの渋滞を表現したり、(ただ並べただけ

 

 

調子いいと、めちゃめちゃ可愛いんですけどねー。

本人にとって気に食わない事があるとギャーギャーギャーギャーで、もうほんとムカつきます。笑

 

先週なんてシャワーヘッド投げられて僕の足の甲に出血&アザできましたから

(あんなに丸いシャワーヘッドなのに出血って、どんだけの勢いよ!)

 

ってことで、こどもの健やか成長を祈りましてカブトなケーキ出てます!!

 

 

ショーケース内に畳を使ってディスプレイしました。先週、Twitterでそのことに触れました。

 

 

 

触れましたら、ご来店のお客さんに

 

「畳を使ったケーキはどれですか?」

 

と聞かれたそうです。(分かりにくい表現ですみませんでした。ディスプレイに使っただけです。汗)

 

 

斬新な発想でしたし、一応調べてしまいました!

 

さすがにケーキは無かったですが、畳の原料い草を使った「食べられるお箸(畳味)」ってのがあるみたいです。

 

畳味!?!?

 

気になった方はアレしてみてください。

 

 

日曜日は母の日ですね!

 

「とみちゃん、むっちゃん、いつもありがとうございます♡」

 

僕は恥ずかしいのでここで伝えますが、

皆さまは、ちゃんとしっかり直接(いっしょにケーキでも渡しつつ!!)ありがとうを伝えましょう!!

 

今週もよろしくお願いします!!

40 / 111« 先頭...102030...3839404142...506070...最後 »