おはようございます!
先週、自由に遊んだので今週はじっとしていた山村です。
子育て大変エピソードを毎週書いてもつまらないので、
たまにはケーキ屋らしいブログにします。
【夏のパンナコッタ】(左)
まだ4月ですが、《夏》を名乗ってみました。見た目から涼しさを感じられる菓子です。
【コーヒーゼリー】(中央)
ファン多し!!
有難いことに「コーヒーゼリーはいつからですか?」と聞かれることが多かったので、登場がまだ寒い日もある3月という人気っぷりです。
【サバラン】(右)
コアなファンあり!!
僕も好きな菓子ですが、世間的にはあんまり人気はないですね。ブリオッシュというパンみたい生地に、ラム酒香るシロップをヒタヒタに吸わせてます。ほんとはオエってなるくらいラム酒ラム酒させたいのですが、安心してください、ほんのりです!
まだの方、興味があれば是非!
【ブルーベリーのタルト】
タルト生地、カスタード、ブルーベリー、生クリーム、間違いありません!
うちの息子のブルーベリーの発音はネイティブもびっくりな発音です!あえてカタカナにすると「ブベリー」ですかね。
【宮崎マンゴーパイ】
スッキリとした南国の甘みが口の中に広がります。
こちらもシンプルに、パイ生地とカスタードと宮崎マンゴーと生クリーム、間違いありません。
採算度外視の菓子です。汗
【苺タルト】
碧南の「O-farm」から直接購入している美味しい美味しい『ゆめのか苺』を使用してます。
収穫も終盤になってきてますので、シーズン終わる前にぜひです!!
バースデーのホールの苺タルトも大人気です!
今週の29日から、
【デコレーションシフォン】と
【こどもの日カブト】の販売の準備も進めてます。
ゴールデンウィーク突入ですね。こんな業種の親を持ったこどもたちは、寂しい思いもあるかもですが、しっかり働き、ど平日に還元してあげたいと思います!!
今週もよろしくお願いします!!
おはようございます。
先週、奥さんがUPしたインスタのストーリーにて、、、黄砂を気にせず洗濯物を干した事に嫌味を言う嫌な夫に仕立てあげられた山村です。
#やらない家事に口出しは良くない!!
口出しばかりしているわけじゃなく今週の休みだって、、、
【月曜日】同級生のご両親がやっている写真館で家族写真を撮りに行ったり。
息子が大好きなヨーグルトを買いに走ったり。
名古屋まで1人でライブ行ったり、(おや?)
そのあとバスケ仲間と合流して久しぶりに居酒屋でお酒飲んだり(おやおや?)
【火曜日】毎週恒例のバスケにもちろん1人で行って(おやおやおや?)
息子を寝かしつけるはずが誰よりも先に寝たり。(すやすやすや?)
【水曜日】仕込みをした後、シーホースの試合を家族を置いて観に行ったり、、、(おやおやおや?)
ね!嫌な夫でしょ?笑笑
盛りだくさんで楽しかったなぁーー。
今週がたまたま印象悪すぎですね。笑
たまたまです!!!
また0からコツコツ取り戻します。笑
奥さん自由を与えてくださり、ありがとうございました♡
子を2人、夜寝かしつけるだけでも大苦労です。お店の事も、母親業も、感謝感謝大感謝です!!
日ごろの感謝の気持ち、皆さんもお持ちだと思います。そこでこちらです↓↓
【ニューーーーース!!!!!!】
5月14日は母の日です!!
感謝感謝大感謝してもしきれない母へありがとうの気持ちとともに、おいしいケーキときれいなお花を送りませんか??
今年も【GREEN+】さん協力のもと13.14日にお花を販売します!!
計画進めております。
去年はこんな感じでした。
母だろうが、おばあちゃんだろうが、妻だろうが、感謝を伝えて、お花をプレゼントして悪いことなんてひとつもないですから!
続報、お楽しみに!!!
僕については、母の日を待たずに来週以降、マジで妻孝行に徹しようと思います。
今週もよろしくお願いします。
おはようございます。
先週はこのブログを無断休載をしてしまい、大変申し訳なく思ってます、山村です。
#いや誰も待ちわびてない
#自己満足ブログ
新年度になり、
息子は新しい環境へのイヤイヤなのか登園拒否を繰り返し…
娘は風邪をひいて、昼も夜もぐっすり眠れず不機嫌が続き…
子育ての【喜び】を十分すぎるほど感じております。笑
今後もブログ更新されてない時は、その【喜び】を感じているんだなと思ってください!笑
1週間あいただけで、GOODもいろいろと変化してます。
こちらは碧南市のふるさと納税の返礼品でもあります。碧南市以外の方はアレでしたらそちらもチェックお願いします!!
ちなみにクッキーも通年、返礼品としてありますのでそちらもあれでしたら!!
◯2年ぶり?3年ぶり?アイスキャンデーが復活!!
『HAVE A 【N】ICE DAY』のフレーズでお馴染みのGOODのアイスキャンデーが当たりつきで復活です!!
楽しみながら冷えてください♡
◯ケイクも充実のラインナップ!!
ブルーベリーとクリームチーズのケイクが登場し、現在のところ全4種類です!!
日持ちもしますので、贈り物にも最適です。
◯宮崎マンゴーパイ始まりました
不定期と考えてましたが、今のところずっと出します!
上品でスッキリと甘い宮崎マンゴーを原価率を無視して盛っております。贅沢な時間にぜひ!!
◯店内のグリーンが増えてます。
僕の癒しです。
◯ZIPFMナビゲーター中川大輔さんとバスケしました!
◯GWにデコシフォン復活の動きあり!
◯子どもの日、母の日のケーキを気にしている方がいましたらスタッフまでお尋ねください。今、この瞬間も必死に考えております
そんなこんなで、今週もよろしくお願いします。
おはようございます。
月曜3時間、火曜6時間、バスケをしたので足の疲れが物凄いことになってます山村です。
30日はCAKE SHOP GOODを初期から支えてくれたパートのMさんことミヤチさんの退職日です。
なので本日のブログは卒業するミヤチさんへのありがとうの気持ちの寄せ書きです。
職場からのリアル色紙の寄せ書きは貰っても困っちゃうかなと気にしてしまったので、デジタル寄せ書きにしてみました。
読んで終えてもよし、スクショしてもよし、プリントアウトしてもよしです!!それではどうぞ。
「一緒に働くことができて楽しかったです。またどこかでお会いできたら嬉しいです!本当にお疲れ様でした。オザワ」
「お疲れ様でしたー!ずっと楽しかったです。ミヤチさん好みの植物を取り揃えて、グリーンプラスでお待ちしてます♡ツジ」
「短い間でしたが、色々と優しく教えていただきありがとうございました。クッキー丸めるの得意になりました。お疲れ様でした。タカス」
「まさかミヤチさんがGOODからいなくなるなんて、、、ほんと寂しくなります。また私がいるときにケーキ買いにきてくださーーい!ウシオ」
「その天然ぶりと数々のエピソード、本当に面白かったです。仕事の面でも長い間GOODを支えてくださり、本当にありがとうございました!!レジェンドパートのミヤチさん、また来てくださいねーーー!!!奥さん」
「ミヤチさんあってのGOODだったので、これからどうなることやら、、、残ったメンバーで頑張ります!!次の仕事も持ち前のヤバさで楽しくなることでしょう!!!本当に長い間ありがとうございました。お疲れ様でした。シェフ」
みんなにデジタル寄せ書きするからメッセージをくださいってモジモジして中々言えず、今日になってしまいました。なのでみんながこうやって思っているんじゃないかと凄く考えて、すべて僕が書いてみました。
もう一度言います!ミヤチさん、すべて僕が書きました!!
気にしすぎの性格が邪魔していますが、感謝の気持ちは物凄くあります!
みんなも絶対、そう思ってます!!
ミヤチさん?ミヤ??宮崎???
不定期ですが、今週から【宮崎マンゴーパイ】登場してます!
今週もよろしくお願いします!